この日は、ウネリが有りましたが冠島まで、宮前・瀬崎でのダイビングでした。
ウネリが来ますね。
水温:23,2℃。宮前での透明度は、10m前後でした。
瀬崎では、宮前以上の透明度は有り、良かったとの事でした。
ボートダイビングの方も、体験ダイビングの方もお疲れ様でした。
本日もお客様のおかげで、無事終了。お疲れ様でした。
お客様もお帰りになって、後片付けを終え、ふと見ると・・・。
満月・・・。何とも言えない光景に、気持ちがホットしました。
本日も、有難う御座いました。
外で、温水シヤワーが出来る様になりました~。
シャワーヘッドにオン・オフのボタンで温水が・・・。
また、チョットだけ便利になりました~・・・。
皆様のおかげで~す。有難う御座いまあ~す~・・・。
本日より、シルバーウィークお天気も良いのですが、予定してました日帰り冠島ダイビングツアーを中止しました。
この予報では、行けませんよね。
波が、納まっていく方向にはあるとは言え・・・。
何とも辛いですね・・・。
太平洋側も、辛いですね・・・。
Base前のビーチから上がってきたダイビングショップのオーナーさんが、珍しい海藻があるで~と言って上がってきました。
マーメイドワイングラス/ホソエガサ、だそうです。
何か、カイワレダイコンに似ていますね・・・。
珍しいそうです。
ほんとに、カイワレに似ていますね。
タツノオトシゴもビーチから見れる物ですょ。
ビーチからこんな物が見れるのも音海の魅力ですかね。
写真派ダイバーさん、如何でしょうか・・・。